懐かしいですね~
なんかこの記事書いてて少し楽しくなりました。
記事依頼があったので、実際に売れた販売価格を基に集計しています。
【PlayStation】
激レアソフトランキング・トップ30
ランキングは駿河屋、ヤフオク!、Amazon、メルカリなどの実際の販売価格・落札価格から算出しています。
駿河屋さんの買取価格は買取してもらうときの参考にしてください。
買取価格は「箱・説明書あり」の価格になり、ソフトの状態により価格は変動します。
実際の買取価格が知りたい方は「駿河屋買取」から確認してください。
第30位 X2 (STG)
X2 (STG)
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1997年8月21日 | 7,480円 | 3,700円 |
第29位 モータルコンバット2
モータルコンバット2
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1996年8月2日 | 8,800円 | 4,200円 |
第28位 パンツァーバンディット
パンツァーバンディット
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1997年8月7日 | 10,511円 | 6,400円 |
第27位 コットン オリジナル
コットン オリジナル
定価:¥5,280
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1999年4月28日 | 12,000円 | 6,300円 |
第26位 キャプテンコマンドー
キャプテンコマンドー
定価:¥5,280
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1998年9月17日 | 12,500円 | 6,000円 |
第25位 ロックマンX4 SPECIAL LIMITED PACK[限定版]
ロックマンX4 SPECIAL LIMITED PACK[限定版]
定価:¥7,480
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1997年8月1日 | 13,500円 | 7,500円 |
第24位 70年代風ロボットアニメゲッP-X
70年代風ロボットアニメゲッP-X
定価:¥7,480
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1999年5月27日 | 14,000円 | 7,800円 |
第23位 クレオパトラフォーチュン
クレオパトラフォーチュン
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
2001年5月17日 | 17,800円 | 9,000円 |
第22位 METAL GEAR SOLID PILOT DISC[体験版]
METAL GEAR SOLID PILOT DISC[体験版]
定価:ー
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
ー | 18,500円 | 9,000円 |
第21位 北米版 The Adventures Of Lomax(国内版本体動作不可)
北米版 The Adventures Of Lomax(国内版本体動作不可)
定価:不明
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
ー | 18,700円 | 10,000円 |
第20位 逢魔が時 プレミアム”FAN”ディスク
逢魔が時 プレミアム”FAN”ディスク
定価:非売品
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
2001年1月11日 | (推定)19,000円 | 10,000円 |
第19位 コットン100% SuperLite1500シリーズ
コットン100% SuperLite1500シリーズ
定価:¥1,650
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
2003年3月27日 | 19,200円 | 11,000円 |
第18位 ワンダー3 アーケードギアーズ
ワンダー3 アーケードギアーズ
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1998年4月2日 | 19,511円 | 10,000円 |
第17位 KING’S FIELD III -Pilot Style-
KING’S FIELD III -Pilot Style-
定価:6,300
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1996年6月21日 | 20,000円 | 10,000円 |
第16位 快速天使
快速天使
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1998年8月13日 | 21,800円 | 11,000円 |
第15位 メタルギアソリッドプレミアムパッケージ(メタルギアソリッド債発行記念)
メタルギアソリッドプレミアムパッケージ(メタルギアソリッド債発行記念)
定価:¥10,780
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1998年9月3日 | 22,600円 | 13,000円 |
第14位 GERMSジャーム
GERMSジャーム
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1999年7月22日 | 23,500円 | 12,000円 |
第13位 THE パワーショベル 現場セット 限定
THE パワーショベル 現場セット 限定
定価:¥1,980
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
2004年7月8日 | 26,500円 | 15,000円 |
第12位 PSoneBooksゲゲゲの鬼太郎逆襲!妖魔大血戦
PSoneBooksゲゲゲの鬼太郎逆襲!妖魔大血戦
定価:¥1,980
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
2004年7月8日 | 27,800円 | 16,000円 |
第20位 夕闇通り探検隊
夕闇通り探検隊
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1999年810月7日 | 28,000円 | 14,000円 |
第11位 ゲゲゲの鬼太郎逆襲!妖魔大血戦
ゲゲゲの鬼太郎逆襲!妖魔大血戦
定価:¥4,378
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
2003年12月11日 | 28,800円 | 14,000円 |
第10位 SUNSOFT Vol.6~メモリアル☆シリーズ~
SUNSOFT Vol.6~メモリアル☆シリーズ~
定価:¥1,650
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
2002年11月21日 | 32,800円 | 17,000円 |
第9位 ガイアシード
ガイアシード
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1996年12月13日 | 35,000円 | 20,000円(価格上昇中) |
第8位 にせフロポン君P!ファミ通のっとりバージョン
にせフロポン君P!ファミ通のっとりバージョン
非売品
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
非売品 | 40,000円 | 22,000円(価格上昇中) |
第7位 LSD [通常版]
LSD [通常版]
定価:¥5,280
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1998年10月22日 | 40,000円 | 22,000円 |
第6位 風雲悟空忍伝
風雲悟空忍伝
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1996年8月30日 | 43,000円 | 25,000円(価格上昇中) |
第5位 LSD
LSD
定価:¥5,280
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1998年10月22日 | 44,000円 | 26,000円 |
第4位 serial experiments lain
serial experiments lain
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1998年11月26日 | 45,000円 | 24,000円 |
第3位 ストリートファイターEX plusα 樽(たる)
ストリートファイターEX plusα 樽(たる)
非売品
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
ファミ通非売品 | 52,000円 | 20,000円 |
第2位 ちっぽけラルフの大冒険
ちっぽけラルフの大冒険
定価:¥5,280
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1999年6月3日 | 64,530円 | 27,000円 |
第1位 ハームフルパーク
ハームフルパーク
定価:¥6,380
発売日 | 中古参考価格 | 駿河屋買取価格 |
1997年2月14日 | 98,000円 | 45,000円 |
【PlayStation】激レアソフト(まとめ)
「プレイステーション激レアソフト30」いかがでしたか?
あなたの思い出のソフトはありましたか?
私は何といっても「ストリートファイター系」ですね。
ジョイスティックを必死で操作していたのを思い出します(笑)
ランキングを作ったきっかけは、読者の方から
「自分が持っているソフトの価値がよくわからないので調べてほしい」
ってことで、調査しだしたのがきっかけです。
最初は「PlayStation」「スーパーファミコン」「ファミコン」のTOP10を1記事にまとめてお届けする予定でした。
しかし調べれば調べるほど、ランキングサイトなどの基準に「?」が生まれてしまい、「ん~?この価格はどこ発信?」みたいな(笑)
信憑性に欠けるな~と調べていたら、プレステが30本、スーファミが50本、ファミコンが50本(笑)
いやいや、一つの記事には長すぎる、、、
ってことで、各記事にまとめる運びとなりました。
各記事の本数には意味があり、箱説明書付きならこの順位くらいまでが、買取に出したり販売してもそこそこお金になるという事です。
このブログは「不用品を高値で売る」のが目的のブログです。
レトロゲームは箱説明書があるものが、当然ながら高値です。
それ以外でも、このランキングに入れているものは上位になるほどカセットのみでも高値になります。
また、レトロゲームは今は人気がなくても、何かの拍子に値が上がることがあります。
- 人気YouTuber(ユーチューバー)がプレイする
- TVで紹介される
- レトロゲームとして雑誌で紹介される
などです。
少し長くなりましたが、ランキングは販売金額の近いものは入れ替わることもあります。
詳しい買取の査定額は、今回お世話になった「駿河屋あんしん買取検索」で確認できます。